8月最後の日
伊藤典子
SPACE桜
シニアヨガ・スキルアップトレーニング1・2が終わって5日ですが(笑)
と言うか、帰りの電子の中でスタジオオーナーから「良かったよぉ~!!次、11月にできる?」の
ラインが…(^^)
達成感ど~っぷりの所に早速次回のお話ですもの。
返事は「はい!」しかありません。
さて、次は~腰痛を深く、解剖学的なところから紐解き、そこにヨガができる事。
運動療法!
それから、今回要望の多かったのは「典子先生の話術(ネタ)を習いたいです」と(笑)
(すでに私の講座を何回も受けて下さっている方々デス)
今回初めましての方も「典子先生の笑顔と話術にハマった~!同じ人、私以外にも絶対に居る!」
とのご感想を頂き、有難いです。
良くも悪くも武器になる『言葉』『会話』は実は実は、一番大事なところなんです。
伝える側としては、ここに《+》が必須です。
《シニアのメンタル》《シニアの口略法…攻撃は口撃の方ね(笑)》と、メンタルが関係する
疾患、時代が引き起こす疾患についても触れます。
シニアヨガは《+》プラスのヨガ。
シニアの身体と心に《+》のお話し…沢山させて頂きます!