お知らせ

脳&からだ知るヨガ

伊藤典子

木曜クラスが満員御礼で、ごめんなさい…

今までの「からだ知るヨガ』のスキルアップ!!

学び中の「脳神経学』の知識を入れながら、新しく
「脳&からだ知るヨガ』として、クラスを展開し益々学んで参ります。

今までの解剖学に基づいた筋肉をストレッチで物理的に伸ばして緩める方法と、
新しく脳神経に働きかけて筋肉を緩める方法を取り入れます。

筋肉ストレッチは主に筋繊維を直接伸ばして柔軟性を高め、筋肉の物理的な長さを増やすことを目的としています。
一方、神経系ストレッチは筋肉ではなく神経系に焦点を当てており、神経の滑走性や血流を改善し、脳への情報伝達を正常化することで、筋肉の緊張や痛み、しびれを根本から改善することを目指します。
筋肉ストレッチは「筋肉の柔軟化」を直接的におこない
神経系ストレッチは「神経の伝達機能や滑走性の改善」を良くして間接的に筋肉の緊張を緩める違いがあります。

目的と作用機構が異なる両者ですが、相補的に身体の緩みや動きを改善する役割を果たしています。

脳&からだ知るヨガ・で、益々若返りましょう!!

記事URLをコピーしました