シニアヨガ
伊藤典子
SPACE桜
今日は、私は機能神経学から、高野先生と「脳」のあれこれ意見交換。
高野先生はマインドフルネスの観点から、私は機能神経学から。
同じ「脳」の学びでも、方向性やアプローチの違いが面白く意見交換と笑い!!
「深いね~っ!」 「ヨガだよね~っ!!」 「脳だよねぇ~!!!」
沢山話した中で、はっきりとした違いは「脳」の場所だった(笑)
高野先生(ひろさん)は、頭の中に…こちらはごもっとも!
私はいつも私の斜め前にある。 自分の身体の中にはなくて、いつも隣にある…って感じ。
自分の中にあると粗末に扱ってしまいそうなので、距離を置いて他人の様に感じていたい。
自分の脳が見たい!という願望の表れかも…自分の外に置かないとみられない…からかな
「ホント典子さんの感性って、不思議でめっちゃ面白い😍 なるほどね~~!
でも、たまには頭の中に戻してあげてね…(笑)」 って😄😄
たっぷりと「脳」の話しで盛り上がった後は、都内にもやって来た「秋」🍁🍂を感じに
日比谷を散策🍁🍂
肌、視覚、情動から、秋と穏やかな時間を堪能しました🍁
ひろさん、いつもながらありがとうございました❤️